ドイツにはクリスマスまでの日数をカウントダウンするために使用されるアドベントカレンダーっていうものがあるらしい。

そのアドベントカレンダーっていうものは、複数の箱(窓)の中から一日一個開けて中にあるお菓子を食べてクリスマスの日になるとなくなるというものである。

うちにもそんなかっちょいいものがあればクリスマスまで楽しく過ごせると思う。
今は一人暮らしだけど・・・。

なんだかんだで

2013年11月19日 日常
やる事がなくなってきた。
ようやく週活に本腰入れることができるのでうれしい半分憂鬱半分。

まぁ、マイペースにいきましょい!

久しぶりに

2013年11月17日 日常
水曜どうでしょう以外のテレビ番組をじっくり見た。
それどころか、水曜どうでしょう以外の用事で久しぶりにテレビのコンセントをさした。

前に見たテレビに写っているタレントしか写ってなくて、ほんとに自分がテレビをつけてないときにもテレビ番組がやっていたのかが疑問に思った。

11月11日

2013年11月13日 日常
といえば、ポッキーの日だったり、あずにゃんの誕生日(設定上)だったり、手越(うろ覚え)の誕生日だったりするから自分の誕生日がかすんで見えるのは気のせいなのか。
とにかく無事(21)になった。

11月

2013年11月4日 日常
もう自分の誕生月になってしまった。
大学3年だから、就活にも力を入れていかなくてはならないな。
神ng soon...

ふわふわ

2013年10月22日 日常
なんだか最近ふわふわしているというか地に足がついてないような気がしてならない。
気を引き締めて頑張らないと堕落してしまうわ。
頑張ろう。
実際にはやることがたくさんある。
うーん、to doリストを作ったほうが良さげかも。

洗濯日より

2013年10月17日 日常
昨日はストーブを出さないとならないぐらい寒かったのに、今日は扇風機を出さないとならないぐらい暖かい北海道。
昨日は道内で初雪が観測された模様。
最近の気候は訳ワカメだ。

そんな天気だから、今日は溜め込んだ洗濯物を洗濯して、そのあとはゆったりと授業の課題をやる予定…。
休日が増えたー!っていったら先輩から一言
「じゃあ、これからはそっちに振るタスクの量増やすから、よろしく。」

…課外授業のくせに必修授業(実習)よりもタスク量が多くなるとはこれいかに…。

今日の分

2013年10月14日 日常
課題が終わったー!
さて遊ぶぞー!
そうだ、ゲームをしよう。

明日は…

2013年10月13日 日常
月曜祝日だー!
ヤッフーーーー!

しかし、学校の授業からの宿題が・・・。
にげたひ。

ひざかけ

2013年10月13日 日常
自分にとっての膝掛けはパソコンである。
だって、パソコンあったかいし...。膝に乗っけた方がキーボード打ちやすいし...。

水曜の雨...

2013年10月9日 日常
今日はせっかくの水曜なのに雨が降って靴と鞄がぬれた。北海道では先週に引き続き水曜どうでしょうが今日放送される。楽しみだ。

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索