高校の部活

2014年5月26日 日常
元々、高校には卓球部がある商業系の高校に思っていたけど、親から説得されて卓球部がない普通科の高校に進んだわけですが、唯一興味のある部活が「科学部」だった。

科学部の何に興味を持ったのかというと、デモで行われていた透明な水を振ると黄色になるというやつで、そのときには「すげー!なんで透明な水が、振ると黄色になるんだろう?」ってしか思っていなくて、その放課後に部活の部屋に行くとコウモリの標本を見せてくれて「コウモリの毛ってこんなにさらさらしてんのか!」とさらに科学部に入りたくなって、最終的には科学部に入った。

科学部では本当に良いメンバーに恵まれてとても有意義な活動を行えた気がする。

大学に入ってからでも、集まれるときには集まれる程の良いメンバーだと今でもそう思う。

こんなメンバーを大切にしていきたいなと常々思う今日この頃。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索